Quantcast
Channel: 遊びにおいでよ、お茶でもどうぞ♪
Viewing all 2493 articles
Browse latest View live

ピグライフ:皆さまのお庭画像展(随時更新)

$
0
0

私は、スマホ版では遊ばないし、遊べないし、PC版がなくなれば ゲームオーバーです。

ブログは、ピグが始まる前から書いているので、今後も続けていきたいと思います。

ピグライフが終ってしまう前に、皆さんの庭や私の庭、たくさん記録に残しておきたいな。

ピグライフで楽しんだ事を記憶だけでなく、記録に残しましょうラブラブ

皆さまのピグライフのお庭全景写真を撮りたいと思います。ニコニコ

 

① 全体画像を撮りに来てもいいという庭主様は、コメント 又はメッセージください。

撮影日は、主に夜中です。誰もいない時に写します。

 

② 同時に ハルのお庭探訪できる庭も募集します。

他薦ではなく、ご本人様が ハルのお庭探訪一覧表№61~に コメント 又はメッセージください。

 

③ ピグライフ 模様替えのヒント  や、厳選模様替えのヒント作り方一覧表 に載っている作り方を読んで模様替えをした方は、必ずその記事にコメントをいれてください。

※階段は不要  ※古い記事でもOKです。

テーマ ピグライフ みなさんのお庭等 で、完成作品を紹介させていただきます。

 

桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜

お庭コードをコピーして、ライフにログインして、庭とも検索で CTRL+V (貼り付け)

 マーククリックで、お庭に行けます (2019.12.2午後3時まで)

 

7 白いわんちゃんの庭  お庭コード VMY-L7K-EHP

※今夜、夜景に差し替えます

 

6 ☆。さんの庭   お庭コード FCG-TND-U7X

アトリエの中

 

5 ゆきさんの庭   お庭コード Y79-TRT-ZCR

 

 

4  ハル(′▽‵)庭   お庭コード FSU-J5Q-ZNM

 

3  あき(′▽‵)庭   お庭コード 9T2-QTM-RN2

 

2 ふー(′▽‵)庭    お庭コード E57-UD8-PQW

 

1 なっこ(′▽‵)庭   お庭コード 3KU-Z7J-KVH

アトリエの中

 

 

にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村


アメーバピグランキングへ

 


【66】ハルのお庭探訪~美観地区・おねぇさんの庭~

$
0
0

ハルのお庭探訪66回目は おねぇさんのお庭です。

 

以前、春になったら、探訪記事を書かせてとお願いしていました。

「いつでも、どうぞ」と、快諾頂いてたので、早春ですが、お邪魔しました。

 

 

お邪魔します

 

出現場所のすぐ近くに 

デイリークエスト用畑と、イベント用畑、そしてパーティテーブルが用意されています。

しかも、

デイリークエストのお手伝い系が植えてくれているのです。

優しい心遣いだぁ。

 

私の覚え方 タコカキスペア滝汗

タマネギ・小麦・カボチャ・キャベツ・スイトピー・ペリウインクル・アスター

 

 

進んだ先は、茅葺き屋根の田舎家

 

囲炉裏端に、鍋の用意がされているコタツ。お餅の焼けてる火鉢。

たまんないね~ラブ  ほっこり  身も心も癒されますわ

 

 

その先は、これってツリーハウス?!

隠れ家的な場所は、私 大好きです。

 

獲得した家具も たっくさん あるけど、そのどれをチョイスするかで、

個性が出ますね。

おねぇさんのお庭は  美観庭です。

ぶらぶら 歩きまわって、食べて飲んで 居眠ってw

訪問した人も、つい長居したくなります。

 

 

そして、ここには 自分用の収獲系デイリークエスト用畑

私の覚え方  イトコニ

イチゴ・トマト・小麦・人参

 

 

ここは周りに川が流れていて 中洲のような場所。

お屋敷を連想させる立派な室内。

お団子屋さんもあります。私は そっちの方が気になるな。

 

橋が左右にあります。

温泉のある右下の方に戻りましょう。

 

 

女湯の暖簾をくぐって・・・

 

 

おぉ~ゆず湯、ええわぁ~。

この長椅子は、行きも帰りも 一旦お湯に浸からないと座れません。

お風呂に入らずに長椅子をクリックしても、反応しないのよ。

 

 

わはは、お庭の隅には カピパラ親子専用のお風呂ですかいデレデレ

可愛いなぁ。

 

お団子屋さんのあったとこまで戻って、今度は左上の橋を渡ります。

お花見できる パーティテーブル 2卓。

右のテーブルは、ピグ出現場所のすぐ近くです。

 

 

わぁお、猫ちゃんも、桜お花見ですか猫

 

 

この公園も素敵です。

水と花って、魔法アイテムね。

ハルは、イベント用以外は お花を植えてないから 殺伐としてるんだな~。

噴水も、重い庭がさらに重くなるんで あまり多くは置けないのですえーん

 

 

カフェで、ティータイム コーヒー 

 

 

アトリエ前の ペコちゃんも お茶 いかが?

え?中に入ってって? いいのぉ~?

 

 

うひゃ~、クッタ クッタ ニヤリ

ご馳走になりました音譜

 

 

とっても、楽しかったです。

ありがとうございました。

 

おねぇさんのお庭コードは VW4-NUJ-6Y9 です。

コピーして ライフにログインして

庭とも検索で、CTRL 押したまま V クリックで 貼り付きます。

ちなみに 私の 庭コードは、FSU-J5Q-ZNM   

 

リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン 

 

テーマ ピグライフ ハルのお庭探訪 

私は、ひと工夫されている 遊び心のあるお庭が好きです。

これからも、独断と偏見で紹介していきたいと思います。

自慢のお庭を造っていらっしゃる方の自己申告も、頂けたらうれしいです。

イベントで獲得した家具や雑貨を並べているだけのモノ自慢ではなく、

どこか手作りの工夫がなされていることが条件です。

庭主様に無断で、真似をすることのないようにお願いします。

 

 

 

 

【11~20】ピグライフ:皆さまのお庭画像展(随時更新)

$
0
0

音譜 おねぇさん お庭探訪記事UPしています。見てね ウインク  

 

風船  風船  風船  風船  風船  風船  風船  風船  風船  風船  風船

 

【1~10】ピグライフ:皆さまのお庭画像展 の続きです

 

① 全体画像を撮りに来てもいいという庭主様は、この記事にコメント 又はメッセージください。

撮影日は、主に夜中です。誰もいない時に写します。

 

② 同時に ハルのお庭探訪できる庭も募集します。

他薦ではなく、ご本人様が ハルのお庭探訪一覧表№61~に コメント 又はメッセージください。

 

③ ピグライフ 模様替えのヒント  や、厳選模様替えのヒント作り方一覧表 に載っている作り方を読んで模様替えをした方は、必ずその記事にコメントをいれてください。

※階段は不要  ※古い記事でもOKです。

テーマ ピグライフ みなさんのお庭等 で、完成作品を紹介させていただきます。

 

桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜

お庭コードをコピーして、ライフにログインして、庭とも検索のお庭コードをクリックしてから CTRL押しながら V (貼り付け)  で、探し出せます。

 マーククリックで、お庭に行けます (2019.12.2午後3時まで)

 

ライフが終るまで、画像変更・追加 何度でもどうぞ

 

 

20

19

18

17

 

16  ごまちゃんの庭   お庭コード VFH-13S-XPP

※サブだけじゃもったいない。メイン庭も載せますね。

 

15  かずさん(ごまちゃんのサブ)の庭  お庭コード J3E-DNI-Y28

裏庭

 

14  yukipon さんの庭   お庭コード 3Y6-99Q-26G

 

13  ノリピーさんの庭  お庭コード MBE-NAM-ES2

  ノリピーさん、表の裏も模様替え途中ですね。 完成したら 挿入しますね。

  ゆ~っくり完成させてください。

 

 

12  四季さんの庭  お庭コード KJB-TNC-55N

 

11  オキョンさんの庭   お庭コード MI7-ZVZ-IN1

 

 

にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村


アメーバピグランキングへ

 

(その13)動物たちのじゃぶじゃぶ池~megrinさん

$
0
0

超簡単 動物たちのじゃぶじゃぶ池~ピグライフ~ 

【アレンジ追加】超簡単 動物たちのじゃぶじゃぶ池~ピグライフ~

この記事質問者様へ「じゃぶじゃぶ池 作り方案」 に報告コメントを頂きました。

結局 お庭で 質問くださった方は、その後 お役にたてたのかどうだか。

お返事無し。私の記事制作骨折り損だったのが、 こうして 別の方が記事を見つけてくれて、活かされたよ~。うれしかったです。

 

megrinさん、ありがとー。

 

お庭に行ったとき、 この大きな池はあるものの じゃぶじゃぶ池がどこにあるのか

わからず、庭主様に 聞いてしまったのです。

 

滝汗 じゃぶじゃぶ池はどこ?

庭主様 自ら じゃぶじゃぶ池に入ってくださったのよニコニコ

 

 

まもなく  柴犬が じゃぶあせるじゃぶあせる

 

わぁい、 可愛いですラブ

 

でも、プールにしても いいくらいの大きさよ。

 【簡単】泳げるプールの作り方  だったら、

小さい動物は 潜水してしまうから、 やっぱり ここは、じゃぶじゃぶ池がいいね。

 

動物脱走の様子を、しばらく 見学させていただきました。

ついでに、私も 水たまりで じゃぶじゃぶあせるあせるあせる

はてなマーク あれま !?

向こう側から くまクマがやってくる~汗

 

アトリエの上にある秘湯

普段は、消えてるから 誰も気づかないから 秘湯よ。

 

 

あらま、 馬馬が通っていく~

 

 

牧場脱走は 2コースありました。

じゃぶじゃぶ池コースと、空にある眠る街コース。

 

 

動物たちの様子、たのしく 拝見しました。

ありがとうございました。

 

 

ハルお勧めの 「厳選 模様替えのヒント 一覧表」

ブログのサイドにもリンクを貼っています。

テーマ ピグライフ 模様替えのヒント  に載っている建築物の作り方を読んで模様替えをした方は、必ずその記事にコメントをいれてください。※階段は報告不要

古い記事でもOKです。
テーマ ピグライフ みなさんのお庭等 で、完成作品を紹介させていただきます。

ランキングに参加しています

CTRL キー押しながら ふたつポチッポチッと応援してください

 

 

別荘の屋根の上に出ちゃったricoさん

$
0
0

ハルの別荘の屋根の上♪

 

ricoさんの別荘にお邪魔したら、

“ひょっこり” があったので紹介します。

 

 

温泉の手前にある座敷から、

 

赤いパラソルのついたソファをクリック

みごとに、 ドアから ひょいっと 出てきます。

ドアの前が階段だからかな?

ぽ~んっ!!って感じ

 

おもわず スーパーマリコ を思いだしちゃいましたニヤリ

 

※長介さん、お庭の額絵をお借りしましたよ爆  笑

 

素敵な別荘なので、屋根の上だけじゃもったいない。

全景も、紹介します。

 

ricoさんは、今回 検索でハルのブログにたどり着いてくださったので、

この屋根の上にでたのはオリジナルな方法です。

別荘の階段を使って、工夫して作っています。

 

「別荘の屋根の上に出るヒント1」

「別荘の屋根の上に出るヒント2」

「模様替えのヒント」の厳選した作り方一覧表です。

ブログのサイドにも貼っています。

 

お手数ですが、CTRLキー押しながら二つクリックしてもらえると、うれしいです。

応援してね。

 

ピグライフ 額絵の下準備

$
0
0

額絵が上手くいかない庭友Mちゃんに、ヒントひらめき電球

作り方は、お庭によって、いろいろ。

これは、Mちゃんの脱走コースに合わせて 額絵を通るようにしてあります。

 

お庭 開けてるので、実物 見に来てね。

模様替えする為 壊すので、2~3日しか 置いていません。

ふー(′▽‵)庭    お庭コード E57-UD8-PQW

 

 

額縁を開いてみると・・・・階段が隠れています。

砂浜タイルの2枚階段(左)と、シンプルタイル黒の柱階段(右)

この彫刻台↑ は、上空の額縁の位置です。

この上空に額縁が浮いています。

 

 

シンプルタイル黒 で作った 柱階段。

わかりにくいので、背景を変えてみました。

 

ご存知の 柱階段

 

シンプルタイルで作ったら、こんな低い柱階段です。

6枚だけ積んでみました。

彫刻台で作った建物床から、額絵の中の床までの高さによって 枚数が変わります。

 

 

 

「模様替えのヒント」の厳選した作り方一覧表です。

ブログのサイドにも貼っています。

 

お手数ですが、CTRLキー押しながら二つクリックしてもらえると、うれしいです。

応援してね。

 

 

【66】ハルのお庭探訪~美しい景色・r i c oさんの庭

$
0
0

 

ハルのお庭探訪66回目は r i c o さんのお庭のお庭を紹介します。

 

アトリエの中は、居心地満点 自宅です。

お出かけは 気球だぁ爆  笑

 

お邪魔します♪

 

猫ちゃんが入ったカゴに近づくと・・・抱っこできちゃう

今日のお庭探訪の相棒は、この猫ちゃん

 

木の人形/ ねこちゃん、こんにちは~。

私も この人形が好きで 裏庭で使っています。

・・・あれ? 今 確認したら 行方不明 えーん

ricoさんのタイル使い、素敵です。

魔法使ってる?

私は、タイル敷きが苦手で もう同じのならべちゃえ~って感じで、

何の工夫もしていないのです。

 

見てください目 

デザイナーズ・ガーデンだわ。

美しいですキラキラ

 

 

このガゼボの屋根も 芸術品だ。

 

!?  どこでも ドア的な・・・。

 

休憩た~いむ  広大な畑スペース。

 

現イベント以外の 植物も 庭のあちこちに 植えてあります。

 

ここは、ワイルドだゼ

 

これ いいなぁ。

眠る街のスペシャルクエストのアイテム(眠るガゼボ?)

 

 

牧場の動物たち 可愛いデレデレ

 

え、すごいわ。

ペガサス?ユニコーン? 王冠をかぶったネコちゃん

動物クエはさぼりがちで、こういうのが 買えたの知らなかったわびっくり

 

 

ラグドールの背中におんぶされてるのは?

これも、着せ替え?

 

こちらのコーナーは、森の中に入り込んだような ・・・ちょっと幻想的。

ヤバイきのこが、生えてる~びっくり爆  笑

 

 

いいなぁ、いいなぁ。ここ好き。

 

自然の光で 女優ライト 浴びますラブラブ

 

美しい庭です。

眠る街と、川タイルの組み合わせも抜群。

タイルの使い方。

過去イベントのお花も、景色に色を添えてる。

 

とっても、楽しかったです。

ありがとうございました。

 

r  i c o さんのお庭コードは 2MC-FL2-A3T です。

コピーして ライフにログインして

庭とも検索で、CTRL 押したまま V クリックで 貼り付きます。

ちなみに 私の 庭コードは、FSU-J5Q-ZNM   

 

リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン 

 

テーマ ピグライフ ハルのお庭探訪 

私は、ひと工夫されている 遊び心のあるお庭が好きです。

これからも、独断と偏見で紹介していきたいと思います。

自慢のお庭を造っていらっしゃる方の自己申告も、頂けたらうれしいです。

イベントで獲得した家具や雑貨を並べているだけのモノ自慢ではなく、

どこか手作りの工夫がなされていることが条件です。

庭主様に無断で、真似をすることのないようにお願いします。

 

 

 

 

【67】ハルのお庭探訪~メルヘンチックガーデン・r i c oさんの裏庭

$
0
0

ハルのお庭探訪

66回目では、r i c oさんの表庭を紹介しました。

67回目は r i c o さんの裏庭を紹介します。

 

全体画像を見て、お気付きかと思いますが、裏庭にも、気球乗り場があります。

そして、壁には ドア!!   表庭と、しっかり連結してるよ ウインク すっばらしい拍手拍手拍手拍手拍手

 

 

「お邪魔します」 

 

ピグ出現場所は、やぎの郵便屋さんへ続く 道でした。

 

お仕事 忙しそうですね

 

ラプンツェルの ゴンドラに乗って 進みましょう

 

不思議の国のアリス の世界です

 

ありゃ、元の大きさにもどったのに、 まだ小さく見えるわ

不思議な国の迷路で 道に迷ったかも 滝汗

メルヘンだ~ドキドキ

 

チシャ猫の尻尾が回る・回る

 

なんだか、 怪しい森に迷い込んだ感  たっぷりよ 滝汗

 

このドアは 表庭に通じていたのか!? ニヤリ  そっだね~ウインク

 

小鳥も いるよ  セキセイインコ青セキセイインコ黄

 

 

美しい自然です。 

 

郵便局の 上に パーティテーブル があります

 

ポストを通り過ぎて・・・

 

気球に 乗りましょ

はてなマーク  はてなマーク  はてなマーク  はてなマーク  はてなマーク  はてなマーク  はてなマーク  はてなマーク  はてなマーク  はてなマーク  はてなマーク  はてなマーク  はてなマーク

 

遠回りしたけれど、 乗れた~ 爆  笑 ゲラゲラ

 

 

とっても、楽しかったです。

ありがとうございました。

 

r  i c o さんのお庭コードは 2MC-FL2-A3T です。

コピーして ライフにログインして

庭とも検索で、CTRL 押したまま V クリックで 貼り付きます。

ちなみに 私の 庭コードは、FSU-J5Q-ZNM   

 

リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン 

 

テーマ ピグライフ ハルのお庭探訪 

私は、ひと工夫されている 遊び心のあるお庭が好きです。

これからも、独断と偏見で紹介していきたいと思います。

自慢のお庭を造っていらっしゃる方の自己申告も、頂けたらうれしいです。

イベントで獲得した家具や雑貨を並べているだけのモノ自慢ではなく、

どこか手作りの工夫がなされていることが条件です。

庭主様に無断で、真似をすることのないようにお願いします。

 

 

 

 


【69】ハルのお庭探訪~仕掛けがいっぱい、遊べる庭・郁さんの庭

$
0
0

第69回ハルのお庭探訪は、郁さんのお庭です

 

 

ピグ出現場所は、こんな場所  びっくり  爆  笑

 

 

畑にも近いよ

 

 

 

お手伝いしてからパーティテーブルに向かうと、この階段を上がっていきます

➡➡

 

お庭にきてすぐにパーティテーブルに向かうと、潜っていきます

➡➡

 

パーティテーブルから、プリムラの地下への入り口への道があります。

ここから、お庭の中央にあるキッチンに行きましょう

 

➡➡

 

着きました。

わかりにくいですが、スキップフロアになっています。

 

 

美しい 「眠る街」  郁さんのは、ただの池じゃありませんびっくりポーンおーっ!

水中を歩けるのです音譜

 

 

庭の右半分には、過去イベントの植物が植えられています。

デイリークエスト用畑もあります。

 

 

プリムラの秘密基地のブランコに座って、 牧場見学しましょ

お庭を探訪中、動物たちが 通るわ通るわ~ ニヤリ

 

 

じゃぶじゃぶ池もあります

 

ハクバと ロバと、カピパラが なかよくお散歩と思っていたら・・・

 

なんと、黒猫も一緒にいました。

 

牧場脱走コースは、水中も歩きます

 

面白いものを見つけました

スライダー爆  笑見つけたからには、滑らにゃ損爆  笑爆  笑

 

 

 

アトリエは「郁さんのアトリエから“ひょっこり”」 で、紹介しています。

紹介していた バルコニーはこの場所でしたが、

 

模様替えして、バルコニーがすっきり見えています。

 

そしてアトリエ上空も 楽しいです。

ドナルドとディジータイル画

ミニチュアな世界が出来ています

デイジーのりぼんの先に進むと、ベルベットローズの秘密の花園が現れます。

 

仕掛けいっぱいのお庭、動物も歩きまわるお庭、高い場所にも上がっていけるお庭 大好きラブ

いっぱい、遊ばせていただきました

何度も何度もお庭にお邪魔してしまいました

 

とっても、楽しかったです。

 

 

郁さんのお庭コードは D26-KMN-KX1 です。

コピーして ライフにログインして

庭とも検索で、CTRL 押したまま V クリックで 貼り付きます。

ちなみに 私の 庭コードは、FSU-J5Q-ZNM   

 

この後の 探訪予定

70ももちゃんの表庭

 

皆さまのお庭の全体画像 を写させてください。詳細は下記の記事を読んでください。

【11~20】ピグライフ:皆さまのお庭画像展

 

リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン 

 

テーマ ピグライフ ハルのお庭探訪 

私は、ひと工夫されている 遊び心のあるお庭が好きです。

これからも、独断と偏見で紹介していきたいと思います。

自慢のお庭を造っていらっしゃる方の自己申告も、頂けたらうれしいです。

イベントで獲得した家具や雑貨を並べているだけのモノ自慢ではなく、

どこか手作りの工夫がなされていることが条件です。

庭主様に無断で、真似をすることのないようにお願いします。

 

 

 

 

私も【お花見弁当】を作ってみた♪

$
0
0

3/21の「ハルのお庭探訪~仕掛けがいっぱい、遊べる庭・郁さんの庭」

スライダーがもう一か所あったので、追記しました。

 

ゲラゲラ   ゲラゲラ   ゲラゲラ   ゲラゲラ   ゲラゲラ   ゲラゲラ   ゲラゲラ   ゲラゲラ   ゲラゲラ   

私も、 mipoさんの「お花見弁当」をつくってみたよん♪

お弁当 

畑の跡地に作ったから、でっかい弁当箱になってしまった。

※いやいや、食いしん坊じゃないわよ、私 滝汗

 

 

まず、お弁当の材料、何があるのか、選んでみた。

屋上は、動物の散歩道で、邪魔されてばかりです。

 

完成したのが、こちら

 

ぜひ、具になってね。 

mipoさん、タコさんウインナーでよろしく~爆  笑

 

作り方は、mipoさんのブログを参考にしました。


 

 

【21~30】ピグライフ:皆さまのお庭画像展(随時更新)

$
0
0

私は、スマホ版では遊ばないし、遊べないし、PC版がなくなれば ゲームオーバーです。

ブログは、ピグが始まる前から書いているので、今後も続けていきたいと思います。

ピグライフが終ってしまう前に、皆さんの庭や私の庭、たくさん記録に残しておきたいな。

ピグライフで楽しんだ事を記憶だけでなく、記録に残しましょうラブラブ

皆さまのピグライフのお庭全景写真を撮りたいと思います。ニコニコ

 

【1~10】ピグライフ:皆さまのお庭画像展

【11~20】ピグライフ:皆さまのお庭画像展の続きです。

 

① 全体画像を撮りに来てもいいという庭主様は、この記事にコメント 又はメッセージください。

撮影日は、主に夜中です。誰もいない時に写します。

 

② 同時に ハルのお庭探訪できる庭も募集します。

他薦ではなく、ご本人様が ハルのお庭探訪一覧表№61~に コメント 又はメッセージください。

 

③ ピグライフ 模様替えのヒント  や、厳選模様替えのヒント作り方一覧表 に載っている作り方を読んで模様替えをした方は、必ずその記事にコメントをいれてください。

※階段は不要  ※古い記事でもOKです。

テーマ ピグライフ みなさんのお庭等 で、完成作品を紹介させていただきます。

 

桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜   桜

お庭コードをコピーして、ライフにログインして、庭とも検索のお庭コードをクリックしてから CTRL押しながら V (貼り付け)  で、探し出せます。

 マーククリックで、お庭に行けます (2019.12.2午後3時まで)

 

ライフが終るまで、画像変更・追加 何度でもどうぞ

 

 

22 shiraishiさんの庭    お庭コード  BDT-UW3-QPH

アトリエの中

 

 

21  ゆうまさんの庭  庭コード  VI8-7E7-8VG

アトリエの中

 

 

 

(その14)動物たちのじゃぶじゃぶ池~小春さん

$
0
0

超簡単 動物たちのじゃぶじゃぶ池~ピグライフ~ 

【アレンジ追加】超簡単 動物たちのじゃぶじゃぶ池~ピグライフ~

 

 

小春さん   じゃぶじゃぶ池 完成おめでとう

ブログHNは、なつほさんです

 

最初にお邪魔した時は、牧場の後ろにじゃぶじゃぶ池がありました。

池の右側に アトリエ上空へと続く 階段・通路が出来ていたので、少しだけアドバイスさせて頂きました。

 

 

そして、コース再設定で、

超簡単 動物たちのじゃぶじゃぶ池~ピグライフ  に、貴重なコメントを入れてくださいました。

コース作りのコツをつかむと、これから まだまだ 楽しみ倍増。

動物のお散歩姿が見られる 楽しいお庭になりました。

動物たちは アトリエの一階から入って、2階に上がり

この建物の上を通って小屋裏に行くようになりました。

模様替え  大成功 クラッカー

 

じゃぶじゃぶ池を 泳ぐ可愛いなぁ。

 

 

今朝、 お手伝い行くと、更に模様替えしていました。

 

アトリエ内の階段を使う場合、動物は 外壁を昇降しているように見えます。

 

外階段からアトリエ2階に入り 建物に移動するコースに変わっていました。

アトリエの中です。

 

小春さん、今度は 動物のエサやり瞬間移動 やってみてください

お散歩中の 動物のエサやりが面白いですよ。

 

全景も載せておきます。

 

 

動物たちの様子、たのしく 拝見しました。

ありがとうございました。

 

 

小春さんのお庭コード  L6I-63T-23  です

コピーして ライフにログインして

庭とも検索で、CTRL 押したまま V クリックで 貼り付きます

ちなみに 私の 庭コードは、FSU-J5Q-ZNM   

 

 

ハルお勧めの 「厳選 模様替えのヒント 一覧表」

ブログのサイドにもリンクを貼っています。

テーマ ピグライフ 模様替えのヒント  に載っている建築物の作り方を読んで模様替えをした方は、必ずその記事にコメントをいれてください。※階段は報告不要

古い記事でもOKです。
テーマ ピグライフ みなさんのお庭等 で、完成作品を紹介させていただきます。

ランキングに参加しています

CTRL キー押しながら ふたつポチッポチッと応援してください

 

 

ハルのお庭探訪一覧表 №61~70

$
0
0

これまでの「ハルのお庭探訪」を最初からいっきに見たい方は

テーマ 「ハルのお庭探訪」

 

 

№61から№ 70 までのお庭をご紹介します。

 

【61】ハルのお庭探訪~工夫がいっぱい&アトリエの秘密・トナケイさんの庭~ 2019.1.23

 

【62】ハルのお庭探訪~フランク・ロイド・ライト氏の『落水荘』・ふむふむさんの裏庭~ 2019.1.29

 

【63】ハルのお庭探訪~手作り建物と動物脱走が楽しいアルテミスさんの庭~ 2019.2.17

 

【64】ハルのお庭探訪~丘の上の合掌造りと素敵な田舎景色・もんさんの庭~ 2019.2.19 

 

【65】ハルのお庭探訪~美しい『眠る街』おかごろちゃんの庭~ 2019.3.5

 

【66】ハルのお庭探訪~美しい景色・r i c oさんの庭 2019.3..18

 

 

【67】ハルのお庭探訪~メルヘンチックガーデン・r i c oさんの裏庭  2019.3.19

 

 

【68】ハルのお庭探訪~美観地区・おねぇさんの庭  2019.3.20

 

【69】ハルのお庭探訪~仕掛けがいっぱい、遊べる庭・郁さんの庭  2019.3.12

 

【70】ハルのお庭探訪~動物のお散歩コースが楽しい・ももちゃんの庭  2019.3.24

 

 

私は、ひと工夫されている 遊び心のあるお庭が好きです。

これからも、独断と偏見で紹介していきたいと思います。

 

自慢のお庭を造っていらっしゃる方の自己申告も、頂けたらうれしいです。

イベントで獲得した家具や雑貨を並べているだけのモノ自慢ではなく、

どこか手作りの工夫がなされていることが条件です。

 

 

庭主様に無断で、真似をしたり写真を撮ってネット上にUPしたりすることのないようにお願いします、

 

クリックして応援してくださったら、うれしいです。

バナーが大きすぎて、ちょっと恥ずかしい。

 

にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村

 
 

【70】ハルのお庭探訪~動物のお散歩が楽しい・ももちゃんの庭

$
0
0

これまでの「ハルのお庭探訪」を最初からいっきに見たい方は

テーマ 「ハルのお庭探訪」 

 

 

第70回ハルのお庭探訪は、ももちゃんのお庭です

 

 

ピグ出現場所は、 段々畑の最上段 ウインク

すぐ近くに、パーティテーブルがあります

 

お庭の右角には、デイリークエスト用畑があります

お花見コーナーオッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫  むつ仔ちゃん? 

塀の上に並んでおります 爆  笑 可愛い~ラブ

 

 

お庭の真ん中下では、お弁当箱を見つけました !!

お花見弁当ですね~桜

 

お弁当に 桃を入れてみました

あら、上手い具合に 顔が隠れます ウインク

 

 

無理やり 顔をだしました!! 

ハルだよ~~~~わっはっは爆  笑

 

そして 庭の左角は、露天風呂がありました

!!

お風呂上りに、ワインが用意されていますよ ニヤニヤ

 

イチゴのデザートと、ティーを頂きました

・・・顔が真っ赤って!!   ワインも頂きました 酔っ払い

 ●

 

庭の左半分は 動物の脱走コースになっています

中央の牧場から出た動物は、額絵の中を通って、プールに入って泳いで小屋の中に戻ります

 

 

ふふふ、 猫ちゃんが~~~~~w笑い泣き 

アルパカは、ちゃんと泳いでいます

じゃぶじゃぶ池と違って、こちらのプールは、深いため

小さい動物は潜水して泳ぎます 笑い泣き

 

私も、頑張るわあせる

 

アトリエと その手前の部屋が また 上手く出来ています

階下に、花が植えてあるでしょ

通常、畑や木、牧場の上空は、歩けないのですが、位置を上手く調整しています

 

 

このお部屋の左右に 額絵が飾ってあるのです

左の絵は、動物たちの散歩コースになっています

 

 

右の絵では、小鳥が巣箱からでて 飛んでくれます

 

 

今回も お庭で いっぱい 遊ばせていただきました

とっても、楽しかったです

 

 

ももちゃんのお庭コードは Y79-TRT-ZCR です。

コピーして ライフにログインして

庭とも検索で、CTRL 押したまま V クリックで 貼り付きます。

ちなみに 私の 庭コードは、FSU-J5Q-ZNM   

 

この後の探訪予定

ゆうまさんのお庭

 

 

皆さまのお庭の全体画像 を写させてください。詳細は下記の記事を読んでください。

【21~30】ピグライフ:皆さまのお庭画像展

 

リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン 

 

テーマ ピグライフ ハルのお庭探訪 

私は、ひと工夫されている 遊び心のあるお庭が好きです。

これからも、独断と偏見で紹介していきたいと思います。

自慢のお庭を造っていらっしゃる方の自己申告も、頂けたらうれしいです。

イベントで獲得した家具や雑貨を並べているだけのモノ自慢ではなく、

どこか手作りの工夫がなされていることが条件です。

庭主様に無断で、真似をすることのないようにお願いします。

 

 

 

 

”ピグライフ【お花見弁当祭り】” で遊んできた♪

$
0
0

私のお花見弁当をmipoさんがブログで紹介してくれました。

mipoさんのブログはGIFアニメ仕立てが多く とても手間がかかっています。

面白いし、老眼の目に優しい デカ文字読みやすいです。

何度でも、見たいので リブログしました。

うれしいわデレデレ  うれしいわラブ うれしいわラブ

 

その記事に、私のブログのコメント欄でもおなじみの庭友さんたちも 一緒に載っています。

私は弁当作りが、ひとあし遅れたのですが、仲間入りできました。

 

もう一度、mipoさんのお弁当のおかずになってきました。

紹介された私のブログでもおなじみの庭友さんのお弁当のおかずにもなってきました。

 

mipoさんのお花見弁当     庭コード   CNV-L3S-H3E

 

梅干し転がりバージョン

 

豆ごはんバージョン

ミケさんという方が30分以上寝ていらしたので、順番が待ちきれず一緒に写ってもらいましたゲラゲラ 

寝顔が 可愛かった笑い泣き

 

お手伝いにいって履歴残して置いたら、先程 ハル庭に来てくださったので、

寝顔のミケさんも一緒に写真に撮ったことを言いました爆  笑

 

ギフトまで頂きました。 ありがとうございました。

 

 

 

 

次に、mipoさんのブログで紹介された庭友さんたちのお庭に行ってきました

 

 

はわさんのお花見弁当  庭コード  H5I-XTF-1GQ

大好き フライドポテトがたくさんある💓 デザートまであるデレデレ

 

 

 

 

郁さんのお花見弁当       庭コード  D26-KMN-KX1

綺麗に詰めてあるね。 いちごイチゴ美味しそうラブ

いちご私だよ~爆  笑

 

 

kuromi2さんのお花見弁当    庭コード  V23-UME-KSF

 

mipoさんのお弁当の豆ご飯も、この格好です爆  笑

 

 

フエチルさんのお花見弁当  庭コード UNW-7CU-ZYQ 

 

すっぽり弁当

 

フエチルさんは、クリスマスツリーすっぽりの師匠です。

つまり、すっぽり名人なのです。

お庭に行ったら、 このとおり お弁当箱の中にすっぽりびっくり

ここがピグ出現場所音譜

いきなりだもの  まだ着替えてないよーえーん

 

ブロッコリー

 

サクランボの方が いいなぁさくらんぼ

 

手作りお風呂で とうもろこしも 湯がいてきました

 

ちなみに 裏庭でも すっぽりです。

フエチルさん、いっぱい遊ばせていただきました ウインク

 



ピグライフお花見弁当:ちみちゃん監修骨付きからあげ作り方

$
0
0

昨日、ちみちゃんが 私のお庭に来てくれた。

 

 

ちみちゃんもピグ日記に載せてくれました

ありがとう デレデレ

 

 

 

mipoさんのお花見弁当で 骨付き唐揚げになってた ちみちゃんが、

私に 伝授してくれました。

 

ちみちゃん監修「骨付き唐揚げの作り方」

 

材料は二ット帽/茶

ちみちゃんは全色 帽子も洋服も縫ったそうです。

私の持ち物は、全10色中、この6色・・・・茶色を縫っていなかったえーん

 

だから、冒頭の写真は 赤の帽子でした

髪の毛はショートカットいいよね

 

 

 

必要な材料はウール糸の茶色2玉とプレーン1玉

 

 

プレーン糸は いっぱいあるので 茶色に染めました。

 

 

 

ミシンで ダダダダダーーーーーーッ と縫って完グッド!

 

 

 

久しぶりに 染物とミシン掛けをしました。

 

お花見弁当を作ったら、 mipoさんのブログにコメントをいれてね。

お花見弁当の作り方 ←mipoさんのブログ

あなたのお弁当にも ちみちゃん監修の骨付き唐揚げいかがですか ニコニコ

 

mipo さんが、

庭コードからピグライフ訪問の仕方をわかりやすく説明してくれました。

ありがとう~ ちゅー

 

お庭コードをコピーして、ライフにログインして、庭とも検索のお庭コードをクリックしてから CTRL押しながら V (貼り付け)  で、探し出せます。  言葉で説明より 見て覚える方が 簡単!!

                     ↓

ピグライフ 皆さまのお庭画像展   ← こちら よろしく♪

 

 

 

 

 

【71】ハルのお庭探訪~ねこ大好き、長居してしまう憩いの庭

$
0
0

これまでの「ハルのお庭探訪」を最初からいっきに見たい方は

テーマ 「ハルのお庭探訪」 

 

 

第71回ハルのお庭探訪は、ゆうまさんのお庭です

 

おもわず「収納上手」って言葉が浮かびました

まるで、ミニチュア家具を 棚に並べているようでしょ

 

階段を目立たせない工夫がしてあります

 

庭部分と、地面に建っているてへぺろ 建物から紹介します。

j

 

お邪魔します

私も 猫だらけでやってきました

1匹の猫がぴょんと飛び跳ねましたよ猫

 

お手伝い用の畑とテーブルが2卓、すぐ後方に用意されています

 

そして  橋を渡ると 晩餐テーブルがあります

猫ちゃんがいたぁ~ラブ

右側には 『眠る街』 のアイテムを使った 池 になっています

花壇も 綺麗です

 

そしてこの2階建ての建物

 

ゆったり ソファーが用意されています

ここにも猫ちゃんがいますよ

 

座る場所がいっぱい あるでしょ

 

 

 

そして、アトリエ上空 宙に 浮いているような 不思議な3階建ての床 

 

・・・と、この写真を撮っているときに、初めて 庭主様の姿に気が付いた。

上がったり下りたり、ウロウロしているときは、まったく気づきませんでした。

 

ほら、一番下の 丁度 さっきハルが座っていたソファーに!!ウインクウインクウインク

 

 

うっひゃ~~~~っラブ お邪魔してますデレデレ

 

 

しばし おしゃべり 笑い泣きウインクてへぺろニコニコニヤリ

 

やっぱ、長居してしまう 庭です。

自分の憩いの場所を探してしまう。

ここも、いいなぁ~♪

 

 

これ、持ってないんだわ。 屋台みたいでいいなぁデレデレ

 

さっき 写してきた(3.27 14:30)    左は、ヒヤシンスのテラス

 

お庭探訪記事を書く時に、私の持ち物にない時に、スタッフブログのもらえるもの一覧を 毎回利用していますが、

名まえが書いていない。 

クエストになっていると、「〇〇がもらえる」と、書いてある

 

ジャスミンの納品イベント

 

猫ちゃんいっぱい。

 

あ、ガラスの壁タイルを、もう 飾ってる

 

夜間は 特に 階段が見えないでしょ

建物も、ピグも 浮いちゃって見えます

 

 

ここの間には、・・・

 

 

アトリエの階下に下りる階段があるのです。

この椅子は 庭主様の指定席。

あとで 聞いたので、既にこの写真は撮影済みニヤリ

 

ウランディ様が 甘い言葉を ささやいてくれてる・・・ デレデレ デレデレラブラブ

 

最後は、屋上庭園

 

いいね! 屋上に 草花・木があるってラブラブ

 

ここは、おひとり様で 夜空を眺めていたいなぁ星

昼間も、なんだか かくれんぼ的な感じで 好きラブ

 

ハンモックも もちろん おひとり様よ

 

 

今回も お庭で いっぱい 遊ばせていただきました

 

彫刻台建築は 私  大好きです。

高く高く 上っていけることも  嬉しいです。

 

猫ちゃんがいっぱいで うっきゃ~~~~って喜びましたラブデレデレラブ

※ワンコも 好きです。

とっても、楽しかったです

 

 

ゆうまさんのお庭コードは  VI8-7E7-8VG です。

コピーして ライフにログインして

庭とも検索で、CTRL 押したまま V クリックで 貼り付きます。

ちなみに 私の 庭コードは、FSU-J5Q-ZNM   

 

 

 

 

皆さまのお庭の全体画像 を写させてください。詳細は下記の記事を読んでください。

【21~30】ピグライフ:皆さまのお庭画像展

 

リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン 

 

テーマ ピグライフ ハルのお庭探訪 

私は、ひと工夫されている 遊び心のあるお庭が好きです。

これからも、独断と偏見で紹介していきたいと思います。

自慢のお庭を造っていらっしゃる方の自己申告も、頂けたらうれしいです。

イベントで獲得した家具や雑貨を並べているだけのモノ自慢ではなく、

どこか手作りの工夫がなされていることが条件です。

庭主様に無断で、真似をすることのないようにお願いします。

 

 

 

 

坂道の牧場脱走(動物の散歩)コースのあるmiyabiさんの庭

$
0
0

 miyabiさんから坂道を作ったと報告を頂きました。

 

以前

丘の上のアトリエと段々畑の合体 が成功したお庭です。

 
その時、背景に溶け込んだ 道 が印象に残っていました。
背景の道を通ってパーティテーブルに行くという、不思議感覚を味わいました。
 
今度は、
牧場を脱走した動物たちがその坂道を上って、
丘の上のアトリエ経由で反対側におりるというコースが出来上がりました。

 

 

裏庭の坂道の作り方2019

 

下りていく パンダ

 

こちらは、滝の上に ベンチが あります。

牧場を出た動物たちは、この後ろあたりから、坂道を上っていきます。

 

 

動物たちを眺めながら ピクニック気分です。

 

大成功クラッカー   

動物は、階段を上がり降りするよりも、坂道をのぼりおりする姿のほうが自然ですね。

 

miyabiさんの お庭コードは  KXU-2GX-8XY です。

ライフにログインして、庭とも検索の 「庭コード欄」にCTRL 押しながら V クリックで 

プロフィールが見つかります。

 

テーマ ピグライフ 模様替えのヒント  に載っている「建築物」作り方を読んで模様替えをした方は、その記事にコメントをいれてください。

古い記事でもOKです。 ※「階段ができた」は、報告不要です。

テーマ ピグライフ みなさんのお庭等 で、完成作品を紹介させていただきます。

 

「模様替えのヒント」の厳選した作り方一覧表です。

ブログのサイドにリンクを貼っています。

 

 

お手数ですが、CTRLキー押しながら二つクリックしてもらえると、うれしいです。

応援してね。

 

下方向の上り坂道の作り方2019

$
0
0

便利な“shift+↑↓キー活用例”

クルクル回って上がっていく坂道も作れます。

2019.2.12

裏庭ショップで売っていた専用アイテムが、表でも別荘でも使えるようになりました。

カーブの道

うねった道

直線の道 を使って坂道も作れます。

 

裏庭の坂道の作り方2019では、 

下方向に上がる坂道(赤い矢印)の場合

 

道の上に1マス分 重なっているように乗せる方法を提案しています。

 

しかし、下記のような組み合わせの場合、見た目で 1マス重っているように乗せると

つなぎ目が 不自然です。

この場合、「新 裏庭の坂道の作り方」(旧記事) 」では、坂(階段)は、あきらめて 平坦な道として組み合わせてくださいと、説明しています。  裏庭の坂道の作り方2019 には、その説明をしていませんでしたね。すみませんでした。

 

 

それでも、どうしても、上り坂を作りたい場合はどうするのか!!

※以下は、コメント欄で 提案した方法です。

 見た目は、きれいに 道がつながっています。

 

一見 繋がった道にみえます(1)。 この2枚の道タイルを地面に置いたら、実際は繋がっていません(2)

 

間に 落ち葉タイルを 置きました

 

これで、下方向に上がる坂道(階段)も、通れるようになりました。

1と2と3の間にも  落ち葉を挟んでいます

こちらも、下向きの上がる坂道(階段) ですが、通れるようになりました。

実物は、なっこ(′▽‵)の裏庭にあります。

 

この見本は、サブの裏庭に作ってあります。

なっこ(′▽‵)  庭コード  3KU-Z7J-KVH

コピーして、庭とも検索で CTRLを押しながら V

 

 

階段や道が、単体で作れたという 報告不要です。ご自由に模様替えに活用してください。

でも、こんなの出来たから 見に来て~と、素敵なお庭になった喜びのコメントは嬉しいです。

 

なにがあったのかわかりませんが、突如 「ブログランキング」のサイトバナーの画像のみ表示が消えました。

このブログの全記事です。修復しきれないので、 今後は、「ブログランキング」のサイとは退会することにしました。

今まで、2か所のランキングサイトにポチをお願いしていましたが、「ブログ村」のみにしたいと思います。

今後とも、よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村


アメーバピグランキングへ

 

 

 

【72】ハルのお庭探訪~空中を駆けまわる郁(かおる)さんの裏庭

$
0
0

これまでの「ハルのお庭探訪」を最初からいっきに見たい方は

テーマ 「ハルのお庭探訪」 

 

 

第71回ハルのお庭探訪は、郁さんの裏庭です

 

ピグ出現場所は、ここです。

頭上に線路と道があります。

初めて来た方は、びっくりするでしょう びっくり

 

電車の駅で、ボストンバッグ持って 旅気分 ニコニコ

 

 

バスに乗り換えて 目的地に到着しましたっあせる 

 

このお店には、究極の食材があるという ニヤリ

うひゃひゃ、食事が楽しみ~ラブ

 

 

ん? 今 小川の下を潜り抜けたよ びっくり ウインク

 

 

いつの間にか あたりが暗くなっていました。

落とし穴に 落ちたっ 滝汗

 

額絵の世界は、夏です

いい感じで、くつろげます

 

昼間に、このアイテムの名前を教えてもらいました。

なんと、

「バカンスのくつろぎスペース」  ピッタリのネーミングですね。

シャワー完備汗

 

遊び場所がありましたラブ

 

 

まずは、まっすぐに スライダーDASH!

 

次は、何と  気球に向かって 上昇気流にのっていますDASH!

 

つぎは、すりガラスの上を滑ります。

 

うっひゃ~~~~~っ めり込んでるwゲラゲラ

 

高い場所で、食事をいただきます。

まずは 究極のティラミス ラブラブラブ

星が眼下に見えます~キラキラ

見晴らしも最高ウインク

 

 

地面に下りてきました。

 

この天体観測の建物も、宙に浮いているのですよ。

(見えにくい階段があります)

 

 

模様替えのヒント

便利なSHIFT+↑↓キー活用 より

 

ピグの身長は 96 です

浮かせる物の下に96以上の空間があれば、ピグは下を通れます。

 

郁さんの裏庭は 地上に 植物

空中に 線路や道を巡らせた 面白い空間を作っています。

しかも 平坦ではなく 高低差もあります。

これ、すごく難しい。

空中における高低差は、もう錯覚に陥ってしまって、わけわからなくなります。

わたしには、到底 無理な技術チーン

 

前の記事「下方向の上り坂道」 では、文字では説明できても

見本をつくる段階で、狭い敷地に阻まれて、境界線にぶつかってしまい思うように作れませんでした。

私の案は「葉っぱを挟む」 でしたが、

郁さんのひらめき電球 ひらめきは 「あぜ道タイルを挟む」

ピグ出現場所のすぐ上が 「下方向の上り坂道」なのです

「道の真ん中に草が現れるのはそのせいです。」というコメントを頂いています。

これ、とってもいいアイデアですグッド!

これから坂道を作る方の参考になります

ありがとうラブ音譜クラッカー

「あぜ道タイル」 使い道が少なくて、こういう活用もいいですね。

落ち葉も 実は いっぱい余ってて、アイデア次第で使えるものは ショップで買わずに活用しましょ笑い泣き

 

とっても、楽しかったです

 

郁さんのお庭コードは  D26-KMN-KX1 です。

コピーして ライフにログインして

庭とも検索で、CTRL 押したまま V クリックで 貼り付きます。

ちなみに 私の 庭コードは、FSU-J5Q-ZNM   

 

 

皆さまのお庭の全体画像 を写させてください。詳細は下記の記事を読んでください。

【21~30】ピグライフ:皆さまのお庭画像展

 

リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン 

 

テーマ ピグライフ ハルのお庭探訪 

私は、ひと工夫されている 遊び心のあるお庭が好きです。

これからも、独断と偏見で紹介していきたいと思います。

自慢のお庭を造っていらっしゃる方の自己申告も、頂けたらうれしいです。

イベントで獲得した家具や雑貨を並べているだけのモノ自慢ではなく、

どこか手作りの工夫がなされていることが条件です。

庭主様に無断で、真似をすることのないようにお願いします。

 

 

 
 

 

Viewing all 2493 articles
Browse latest View live